今日のシドニーはいいお天気ですね!
昨日は2部に渡ってルピシアさんのお茶の講習会が行われました。
今回も例によってお茶会アシスタント(黒子)役のとみんご。
主に1日中キッチンと講習会場の行き来で、あっという間の5時間。
まずは当日使用のカトラリーやティーカップ、ポットを洗って拭き拭き・・・
講習会で密かに楽しみにされているもののひとつが、清水さんのお持ちになる手作りのスコーン、ケーキ♪
今回は紅茶の部はスコーン。中国茶の部はマーラーカー。
この中に大事に詰められてます・・・ムフフ。
開けると~・・・
こんなきれいなスコーンがお目見え~♪
今回ジャムはボンママンのいちごジャムを使用しました。
次回はサリーヒルズのポール・サイモンにしてみようかな~^^
紅茶とスコーンの組み合わせって、本当に至福ですよね。
キッチンで束の間の至福を感じていたところで、次は中国茶の部!
中国茶の部は今回初めてで、
第1回、2回、参加された方のお声を元に開催されたもの。
私たちもワクワクです。
清水さん曰く、中国茶は範囲が広いので、
今回は初心者のかたのための中国茶の入り口。
といった内容を特別に考えてくださったそう。
まずは日本でもおなじみの鉄観音から始まりました・・・
鉄観音の葉っぱってくるくる丸くて、結構大量のかさを使用。
そして淹れ終わった後はぼよよーんとふくらんで・・・
あふれんばかりになりました。
気持ちいい~~~^^
2杯目はこれまた皆さんご覧になったことおありだと思います、
コチラ・・・
ジャスミンのお花が広がる目にも美しいお茶!
このコロンコロンを透明のポットにひとつ落とし、
お湯を注いで見て&飲んで&香って愉しみます。
やはり会場からは感嘆の声が!
たのしそう~な雰囲気が伝わってきてました。
”1回目も美味しいけど、2回目(お湯を継ぎ足した後の)も美味しかった!”
というお声も。
こちらがマーラーカー。
モチロン清水さんの奥様手作り♪
(奥様ありがとうございます!!^^)
講習の後は例によって、たくさん広げられたお茶を囲んで
カウンターでまた試飲をしながらしばしのご歓談&清水先生に質問タイム~♪
こんなにたくさんのお茶が並びました!
中国茶の講習に参加されたみなさんと清水さんで記念撮影☆
今度はハーブティーの回を・・・というお声がもう既に聞こえていましたよ♪
講習会その後・・・
とみんご&ケセラ、
清水さんとプアール茶&マーラーカーを頂きながら、
しばしお茶のお話会のひとコマ。
いやぁ~とっても楽しかったです^^
やっぱり毎回ドキドキワクワク。
今回も、ジャパラリアさんが掲載してくださったニュースを見られた方々で、先月号発行間もなくしてご予約満席に!(ジャパラリアさんありがとうございました~!!)またしてもシドニーの皆さんのステキライフに対する意識の高さを実感♪
参加された皆さん、
そしてはるばるメルボルンからお越しくださった清水さん、
色々な方のご協力があり今回も楽しい講習会が開催できたことに感謝です。
本当にありがとうございました!
次も楽しみですね^^
No comments:
Post a Comment