第2次大戦中、オランダ・アムステルダムで、ナチスの追及をかわし、潜伏生活をしていた8人のユダヤ人の生活を綴った『アンネの日記』。
3つのバージョンがあるってご存知でした?
隠れ家生活に入ったアンネがドイツ極秘警察に逮捕されるまでの2年の生活を日記に書き残したのが『完全版』。
だがある時期、ある事情により一部日記を編集し別稿として残ったもの。
その後、生き延びた父の手にわたった完全版と別稿から一部内容を変更、削除して1950年代に続々と出版された短縮版、の3つ。
(雑誌フォーサイト4月号 佐瀬昌盛氏の記事より)
そんなアンネの日記。
1800万部以上売れ続けている世界的ベストセラーです。
ほんだらけでも人気のためしばらく在庫がありませんでしたが、完全版が入荷。
読んでおきたい方はお気軽にお電話ください。
オンラインショップにもアップしました・・・
※雑誌フォーサイトはマンガルームでお読みいただけます。
現在4月号と3月号をご用意。
マンガルームは1時間3ドルで(ほんだらけカードお持ちの方)ご利用いただけます。
カードをお持ちでない方も最初1時間は5ドルでご利用可能です。
今なら11時までにご入室なさるとオーガニックコーヒーをお出しします♪
お気軽にどうぞ・・・
No comments:
Post a Comment