オーストラリア・シドニーの日本の古本屋
ほんだらけフルオブブックスです。
毎月1回、営業終了後のほんだらけ店内で
行っております、本好きさんの集い
「ビブリオ読書会」♪
わりと定期的に参加くださる
レギュラー的メンバーもあれば、
その都度初めてのご参加の方もあり。
もう既にご参加くださっている方は
お分かりかと思いますが、
初めてだと「どんな感じ??」って
ちょっとドキドキしますよね。
ということで、今日は
初めての方から、
よくいただくご質問TOP3
読書会編~(^_^)
【よくある質問その1】
どんな感じなんですか?
毎回集まるメンバーによって
賑やかだったり、静かだったり色々ですが
基本的にはカジュアルで、
和やかな雰囲気の集まりですよ。
![]() |
ある時の読書会の様子~♪ 皆さん思い思いにお飲み物やおつまみ持参で ラウンジみたいな感じで本のお話をしていきます。 |
それぞれが、1冊本を持ち寄って、
5分間ずつ紹介しあいます。
本の種類はなんでもOK!
小説、実用本、自己啓発、マンガ、
雑誌、洋書などなど。
良さを伝えたいものなら何でも♪
(宗教やマルチビジネスなどの
勧誘に繋がる行為・本はご遠慮ください)
【よくある質問その2】
何人くらいくるんですか?
その会にもよりますが、
多いときで10名前後
少ないときは3名ほどで
開催する場合もありますよ。
基本的にリラックスした雰囲気で、
こじんまりと開催しておりますので、
参加者全員と仲良く本のお話ができる
環境になります。
安心してご参加ください。
【よくある質問その3】
どこでやるんですか?
これもよく聞かれる質問のひとつ♪
開催は、閉店後のほんだらけで、
店内 奥のマンガ喫茶スペース
「FOBラウンジ」内で行います。
閉店後の本屋さんで本のお話♪
いいですよ~(^^)
そこでワイングラスでも傾けながら
本のお話を。
シドニーのプチ文壇サロンに
ぜひご参加くださいませ☆
☆次の開催はいつですか?
次回の開催は、
なんと今週の土曜日ですよ!
これが2018年最後の開催日です。
2018年の締めくくりとして、
読書会が終わった後は(約1時間ほど)
プチ忘年会となります。
(※もちろん、お時間のあるかたのみ。
早く帰らなければいけない方は、
ご遠慮なく、20時以降自由にご退場ください。)
詳しくはフェイスブックのイベントページから。
ご参加希望の方は「GOING」を押してくださいね。
ご一緒できるのを楽しみにしております!
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、
「Hondarake -Full Of Books-」のページを
ぜひフォローしてくださいませ~♪
オーストラリア・シドニー最大の
日本古書籍買取販売店





No comments:
Post a Comment