オーストラリア・シドニー最大の日本古書籍買取・販売店

オーストラリア・シドニー最大の日本古書籍買取・販売店
「本は心のご飯です。」 Books are the food of our soul!

Thursday, May 27, 2010

サリーヒルズ&レッドファーン散策♪

     
先日お休みを利用してサリーヒルズ、レッドファーンをお散歩しましたスタッフT。

ひとつ道を入るとこじんまりしたカワイイカフェもあったりするんです。

レッドファーンの駅からまっすぐ伸びるレッドファーンストリートには小さなお店が並び、いくつかアウトレットもあります。その中の1軒、電化製品メーカーBrevilleのアウトレットショップが好きで良くお邪魔するのですが、この日も行ってきました。

レッドファーンストリート入ってすぐ左側の青いお店。特にファンシーな門構えではないので見過ごしてしまいそうですが青い色を目印にどうぞ。ちょっと倉庫っぽい飾り気のない内装に商品デンデンと積んであります。

ここ、Breville社の大体の電化製品が、アウトレット価格で購入できる(大体半額ぐらい?)のが魅力ですが、そんなに電化製品ばっかり買ってても大変・・・(笑)。さらに楽しいのはそれに加えて置いてあるキッチングッズ♪ 結構商品は回転するようで置いてあるものもその時によって違いますが、お玉、フライ返しなどの必需品や、お菓子作りの用具など、割としっかりしたクオリティーのものが2-3ドルから売ってあります。フライパンも、その時によって置いてあるものが違いますが、数十ドルするものが10ドルぐらいで手に入ったり・・・

今日仕入れたのはこちら。


ティータオル入れが丁度欲しかったので・・・
お野菜かご用にバケツも・・・
大6ドル、小2.5ドル。


冷蔵庫からそのまま食卓に出せる
カワイイふたつき陶器は
バター入れとして使用予定・・・
 3.5ドル。


冬の必需品保温ポット。なんと15ドル。
一緒に行った友人も購入しておりました。
 ちょっとシティから離れたところにありますが、
もし行かれることがあったらオススメデス。
気になる方は是非!
明るい時間にお出かけください。
平日は5時くらいまで開いているようですよ~♪

今日はまた本と関係ない話題でした・・・笑



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

今日はさくらんぼ♪

No comments:

第6回フルオブブックス文学賞📚作品募集スタート!

  オーストラリア・シドニーの日本書籍の古本屋 「ほんだらけフルオブブックス」です。 当店主催の文学賞「フルオブブックス文学賞」も おかげさまで6回目を迎えることになりました。 今回は「旅」をテーマにした小説・エッセイを募集します。 応募概要 締切 :2025年9月30日(火) ...

insta