
今回は初級者編。
おかげ様で定員満席の開催となり(参加の皆様ありがとうございました!)、
皆さんそれぞれに午後のクラフトタイムをエンジョイ・・・♪
まずは彫り方のコツをつかむため、○と■を作って練習。。。
爪楊枝で彫れる専用のハンコ台を使って基本的な彫り方を練習します。
シンプルだけど結構使えるミニハンコの完成~
続いていよいよ本番。自分の好きな図柄へ。
図案集を見ながら妄想ふくらむ・・・♪
とみんごはご飯を持ったヨミスケに挑戦しました!!!
文字はちょっと困難でしたが、先生にコツを教えていただきながらなんとか形に・・・
まだガタガタしてるので、この後細かいところの処理が必要・・・
で、あっという間の2時間。。。
そして、完成したハンコでカードを作ってみました☆

自分の作品を紙に押す瞬間は快感♪
おみやげにスタンプの土台を頂いて帰ったので、お家でもしばらくハンコ作りが楽しめそう~
受講者の皆さんのお話にも出ましたが「どうやって始めたらいいかわからなかったのよね~」と。
この教室では、どんな道具を使ったら良いか、どの手順でやったら良いか、作成のコツなどなど、ハンコ作りのノウハウが学べます!
今回、仕事でいけない・・・泣 というお声も多かったので第2回も開催決定☆
次回は、3月か、4月の週末(おそらく土曜日)あたりに予定していますので、
今回参加できなかった方は是非このブログをチェックしててくださいね♪
No comments:
Post a Comment