第1回ちょっとマニアックな読書会
テーマ本「アルケミスト」
(パウロ・コエーリョ著)
7月29日(金)19:00~20:30(シドニー時間)
ほんだらけ店内+ZOOMでの参加もOK
参加費:無料
参加条件:アルケミストを読んだ方
お申込み:7月25日(月)締め切り
店頭、メール、SNSのメッセージなどでお申し込みください
読んでおきたい本のリストの常連作品である
パウロ・コエーリョの小説「アルケミスト」。
著名人も大絶賛の全世界8500万部の大ベストセラー!
アルケミスト 夢を旅した少年
羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。
もう読んだよ~🎵
あぁ~あれ!良かったよね~!
読んでみたいと思ってたんだよね~!
などなど、既に読まれている方も多いのではないかと思います。
そんな、一度読んでおきたい名作である
「アルケミスト」の感想や想いをシェアする
そんな読書会を開きます。
読んだけどうまく感想とか言えないかも・・・
人前で話すのはちょっと・・・
そんな方も大丈夫!
ほんだらけの読書会は、
プレッシャー無しのかなりほっこりな集まりです(笑)
今回は、ほんだらけ店内とZOOMでオンライン参加をつないで開催してみようと思います。
ぜひ日本や世界中にお住まいの方もお気軽にご参加ください!
初めてほんだらけの読書会に参加するという方は、どんな雰囲気か感じて頂けるのでとても良いチャンスですよ。
全然気がまえず(笑)ご参加ください🎵
お申し込みの締め切りは
7月25日(月)とさせて頂きます。
あなたのご参加、お待ちしております!
※テーマ型の読書会は、
今後も2か月に一度のペースで開催予定です。
「こんなテーマでやって欲しい!」という
リクエストがございましたらお気軽にお寄せください!
【もうひとつラストミニッツのお知らせ】
明日の日曜日(24日)は
インスタライブで本のお話をいたします!
今回もキャンベラ大学の中西仁美先生と
最近読んだ本やおすすめ本の紹介をしながら
楽しくキャッチアップいたします~!
是非ご視聴ください🎵
ライブでご覧になられない方は、
アーカイブでほんだらけのインスタグラムに残りますので
ゆっくり後ほどお楽しみくださいね!
押していただけると嬉しいです↓






