皆様こんにちは!
オーストラリア・シドニーの日本の古本屋
ほんだらけフルオブブックスです。
今年も短編作品を募集しておりました
第2回「フルオブブックス文学賞」。
第2回「フルオブブックス文学賞」。
今回のテーマは「出発・スタート」で、
オーストラリア、そして日本から、
今回も非常に素晴らしい短編作品が集まりました。
ご応募下さった皆様、
本当にありがとうございます!!
本来なら8月にその審査結果を
ご報告させて頂く予定でしたが、
今年もCOVID-19のロックダウンの影響で
審査のタイミングに大幅な遅れが生じてしまいました。
お待たせして大変申し訳ございません。
先日、ようやく審査員全員が揃っての
オンライン上審査会議が開催。
入賞となります上位5作品
が選出されましたので
ここに発表させて頂きます。
【入賞上位5作品】
(タイトルの50音順)
「歩いて大陸縦断」吉村史年
「帰郷」清水正
「ジャック」相川優臣
「(無題)」ゆきこ
「本とTシャツと私」都久南和花
入賞の皆様、おめでとうございます!
素晴らしい作品をありがとうございます。
入賞の上位5作品を収録しました小冊子は
11月(予定)の入賞発表・授賞式頃に合わせ発行の予定です。
11月(予定)の入賞発表・授賞式頃に合わせ発行の予定です。
【選考委員】
🌏日本
🌏日本
樋口道也(ほんだらけ創業者・会長)
藤井佳之(香川県高松市「なタ書」店主)
🌏シドニー
松平みな(「穣の一粒」「ひとすじの愛」著者)
雪ヶ谷梨男(第1回フルオブブックス文学賞・最優秀賞受賞)
雪ヶ谷梨男(第1回フルオブブックス文学賞・最優秀賞受賞)
中西仁美(オーストラリア・キャンベラ大学准教授)
ライト知子(ほんだらけフルオブブックス・店主)
審査員の皆様ご協力をありがとうございました!
入賞上位5作品に関しましては、
11月に予定しております授賞式にて
各賞の発表をいたします。
【最優秀賞発表・受賞式】
11月開催予定!
ほんだらけフルオブブックス店内より
ライブ中継の予定です。
※NSW州の安全状況・規制緩和状況を考慮しつつ日程の調整をする予定でございます。大変お待たせして申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいませ🙏
※授賞式のライブ配信の詳細は
改めてアップデートいたします😊
みなさま、どうぞお楽しみに!
ブログ村ランキングに参加しています♪
お気に召したらポチっと押していただけると嬉しいです↓
今日も素敵な本時間を📚📚📚
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、
「Hondarake -Full Of Books-」のページを
ぜひフォローしてくださいませ~♪
オーストラリア・シドニー最大の
日本古書籍買取販売店





※只今ロックダウンに伴い店舗・オンラインストア共に一時臨時休業させて頂いております。ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、営業再開の日時が決まり次第ご案内いたしますのでもう少々お待ちくださいませ🙏
No comments:
Post a Comment